人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ジジモカ!

inお風呂

久しぶりにモカニャンをお風呂に入れてみました。

お風呂といえば猫の天敵なんだけど、モカニャンの場合は「暴れる」タイプじゃなく「逃げる」タイプなので、どっちかといえば苦労せずに(大怪我せずに)入れられます。

お風呂場に入れて、ぬるま湯のシャワーでボデーを水攻め。そして、猫シャンプーを手に乗せてからおもむろに泡攻撃!!
逃げようとするけど、当然ドアは閉まっているのでくるくる回ったりドアを猫パンチしたりする。
もちろんそれで開く訳でもなく、
「にゃ~~~~~~~あ!!!」と長めの鳴き声で抗議する。
inお風呂_c0023353_2584922.jpg
               怒ってます。

泡攻撃が終わったら、再び水攻めで泡を流して、タオルで摩擦ふきふき攻撃。
inお風呂_c0023353_31258.jpg
               まだ濡れ濡れ。

熱風攻撃に移りたいところだけど、過去に熱風マシンの轟音で反撃の一撃を食らった苦い記憶があるので、そこはタオル攻撃と自然乾燥でどうにかすることにする。
「タオル攻撃→逃げる→追いかける→タオル攻撃」のループを10分くらい繰り返す。あとは自然乾燥で。さすが夏場。乾くのは早い。
乾いたモカニャンをモフモフしたらいいにおいがするお。

あと、モカニャンは全身真っ黒な黒猫なんだけど、毛が濡れて皮膚が見えると実は下地は白猫だとわかります。
inお風呂_c0023353_3241469.jpg
               白い下地が見えてる。
全身毛刈りしたら白猫になるのね。
そういえばヒニン手術でお腹の毛刈りしたときは白エプロン猫になったなあ。
# by jijimocha | 2007-07-30 03:27

愛情一滴

wii「はじめの一歩」をやりすぎて筋肉痛です、こんばんは。
プレイ中、部屋の隅に逃げ込んで変な人でも見るようなモカにゃんが・・・。
愛情一滴_c0023353_2151419.jpg
狭い下駄箱の中からデンプシーロール打ってる人間を窺うの図。
「きめぇww」とか思ってるのかもしれない(笑)
思ってたら嫌だなwwwww


先月末の話だけど、ワクチン打ちに行ってきたよ。
愛情一滴_c0023353_2039130.jpg
                    ↑召集令状

最寄の動物病院まで500メートルとはいえ久しぶりのモカにゃん外出。
診察台の上で、ケージから出ようとしないにゃんをうまくなだめて、ささっと注射する獣医さんのプロっぷりに脱帽した。
愛情一滴_c0023353_20461549.jpg

猫伝染性腸炎、猫ウイルス性鼻気管炎、猫カリシウイルス感染症の三種混合ワクチン。
五種や七種もあるけど、キツいのだと体に負担がかかるし完全家猫だと三種で十分なのです。
つうか、注射一発5250円たけぇ!!!
保険なしの医療ってお金かかるのねえ・・・って実感したよ。

注射打たれてグデーってしてるモカにゃん。
愛情一滴_c0023353_21385681.jpg
梅雨時で気だるそうではあるけど、どうにか元気にしてます。
# by jijimocha | 2007-07-08 21:40

衝動買いとか

楽天でついつい衝動買いしてしまったモノ

<わんカップ>
衝動買いとか_c0023353_1483151.jpg
うはwwこれなんてダジャレwww
なんかカップ酒ブームだからねー。出ちゃったみたいだw
ダルメシアンとかパピヨンとかいっぱいいてかわゆす。「わん。」とか言ってるし。

犬があれば猫もあるってことで、
<にゃんカップ>
衝動買いとか_c0023353_1484158.jpg
黒猫&白猫でこれまたかわいい。

このシリーズ、ワンニャンカップだけでなくパンダカップとかバンビカップとかあって
混沌としてて面白い。↓こんなのとか。
http://www.rakuten.co.jp/h-echigoya/391088/651532/651533/

ついつい買っちゃったけど、問題は、うちニャンも飼い主も日本酒飲めないってことだな。
・・・どうするかw

お酒といえばカッツの初見ラベルがあったので買ってきた。
衝動買いとか_c0023353_1404149.jpg
ビンを「ちょいちょい」ってやってる姿がかわいらしいね。

黒猫ワインといえば、カッツが有名だけど、意外と知られてない黒猫ワインもあったりするので紹介。
衝動買いとか_c0023353_1451331.jpg
チリワインのガトーネグロ。
http://www.gatonegro.cl/ingles/
ピョンってジャンプしてる絵柄がかわいい。
カッツと違ってこっちはシャルドネ、メルロー、シラーなどなど、赤白揃ってるので色々あわせて飲めるのがいいかんじ。1本1000円切ってるのでお買い得だし。
ついまとめて3,4本衝動買いしてしまった。

衝動買いといえば、(なぜか)日本橋電気街でこんな黒猫ミニ枕があったので購入。
(かるねさん情報感謝!!)
衝動買いとか_c0023353_223113.jpg
ちょいと和風な感じがなかなか良い。けっこうお気に入りです。

猫グッズといえば、こないだ、くまさんに猫グッズ送ってもらいました。ありがとう!
衝動買いとか_c0023353_25222.jpg


モノの写真ばっかりだとアレなので最後にモカにゃん写真も。
衝動買いとか_c0023353_29463.jpg
靴買ってきたんだけど、開けて紐結んでたら箱を占拠されてしまった・・・。
箱捨てられない・・・。

衝動買いとか_c0023353_292355.jpg
なんでそんなに狭い場所好きなんだwww
# by jijimocha | 2007-06-05 02:14

まるごと猫フェスティバル

阪神百貨店で開催されていた『まるごと猫フェスティバル』に行ってきたよ!
まるごと猫フェスティバル_c0023353_0442826.jpgまるごと猫フェスティバル_c0023353_045374.jpg


はっちゃんパネル、でかすぐる!!
まるごと猫フェスティバル_c0023353_0492286.jpg
まるごと猫フェスティバル_c0023353_0523417.jpg

8階催し物広場全部に猫雑貨が並ぶ神っぷりに、久々心が震えたw

食器、シャツ、時計からキーホルダー、小物入れなどなど、これでもかってくらい。
これだけ猫モノが揃った場を見るのはさすがに初めてかも。

しかし・・・なんというか作家さん手作りな品が多いせいかちと値段設定が高かった。(百貨店価格になってる気も若干するし)
食器類とかいい感じのがあったので欲しかったけれど、一通り揃えたらウン万円かかる。
ボールペン1500円は泣いた。

とりあえず戦利品報告~。
まるごと猫フェスティバル_c0023353_105349.jpg

大型の品(食器とか掛け時計など)は高すぎたので回避・・・。
結局は小物類をちょこちょこと購入。

そこで一風変ったものは、ZIPPOライター。
もかたんの写真を持参してライターに彫ってもらいました。ちょっと見にくいけどこんな感じ。
他の雑貨と違ってオンリーワンアイテムなのが親バカっぷりがよく出てて笑えるw
まるごと猫フェスティバル_c0023353_11998.jpg

ちなみに元写真はなごみやさん撮影のコレです。
まるごと猫フェスティバル_c0023353_1181278.jpg

# by jijimocha | 2007-05-01 01:24

DSキャッツは凄い

先月出たNintendoDSのゲーム
キャッツ ~猫ふれあいコミュニケーション~』をやってみたよ!

いわゆるニンテンドッグスの猫版みたいなやつ。
仔猫を飼う擬似体験みたいな感じかな。ついに猫も出たかー。

某マイミクさんに「キャッツ買ったよ!!」て言ったら
「ジジモカさん猫飼ってるんだからいらないじゃん」と一刀両断されたけど、キニシナイ!
Let'sプレイ!!おいらは猫ライフを堪能するんだ!1!!1!



まずは起動したらこんなかんじ。
DSキャッツは凄い_c0023353_8105345.jpgDSキャッツは凄い_c0023353_8112027.jpg
微妙にかわいいのかかわいくないのか分からないトップ画面(左)
変に野太い声の「にゃにゃにゃ」ソングが流れてきて、かなりシュール。
ゲーム画面(右)はタッチペンでなでなでしたり、オモチャをフリフリして遊びます。

タッチペンでなでなでして機嫌がよくなってくると、仔猫が『にゃ~~ん』って鳴くんだけど、
DSキャッツは凄い_c0023353_8164742.jpg
そのゲーム音に反応するにゃんが1匹。(コタツから這い出してきた)

かまわず、ゲームを続けていると・・・
DSキャッツは凄い_c0023353_8245579.jpg
DSに向かって猛烈ダッシュ!!!
DSキャッツは凄い_c0023353_8254011.jpg
そしてアタック!!(ゲシゲシ
DSキャッツは凄い_c0023353_8303296.jpg
さらには肉球タッチペンでDS操作!!


な、なんなんだ、この超絶反応は!

「猫ふれあいコミュニケーション」っていうのは、ゲーム内の猫のことではなく、リアル猫のことだったのか!?

DSキャッツは凄い_c0023353_8443386.jpg
ゲーム内で「にゃーにゃー」鳴くたびにご満悦なご様子。
もかにゃんも子猫と触れ合ってる気分なんだろうか・・・?

DSキャッツは凄い_c0023353_8415385.jpg
「早く操作しれー!」とせがむ図?
近いうちにDSごと破壊されそうな気がする・・・。
# by jijimocha | 2007-03-20 08:54